ヴィトンにエルメス、シャネルなど、さまざまな高級ブランドがありますが、高価買取されるのは一体どのようなブランドなのでしょうか?ここでは高価買取される人気ブランドランキングベスト3とその理由を紹介していきます。また、査定に出す前に知っておきたい高価買取のコツもあわせて紹介するので参考にしてみてください。
人気ブランドランキングベスト3
買取業者ではさまざまなブランドのアイテムの買取を行っていますが、買取相場を見てみると商品によってはもちろんのこと、ブランドによっても差があるようです。人気があるブランドは買取強化中と銘打たれ、査定額がUPされることもあるようです。一体どのブランドが高価買取してもらえるのでしょうか。ここでは高価買取される人気ブランドランキングベスト3を紹介します。
【第3位】シャネル
女性が一度は憧れる高級ブランドであるシャネル。バッグや財布を中心にアパレルやアクセサリー、コスメなど多種多様なアイテムを展開しています。お馴染のCを掛け合わせたマークが人気で、バッグや財布などマークが記されたデザインのアイテムが高価買取されやすくなっています。特に、シャネルを代表するバッグであるマトラッセは、コレクターも多い人気モデルとなっています。
【第2位】ルイ・ヴィトン
ヴィトンを象徴するデザインであるモノグラムをはじめ、ダミエやヴェルニなど複数のラインを展開しています。中でも人気があるのはモノグラムとダミエ。特にモノグラムは100年以上も前に誕生してから現在に至るまで、トレンドに左右されにくく価格が安定しているため、高価買取されやすくなっています。また、ネヴァーフルやイエナのような使いやすいトートバッグ型のアイテムは実用性が高く、状態にもよりますが定価の6割以上の査定額になることもあります。
【第1位】エルメス
エルメスは、世界的に人気が高いのはもちろん、どの商品も流通量が抑えられているのが特徴です。特にバッグは、専門の職人が手作業で制作しているため、1つのバッグが完成するまでに大変な時間と手間が必要とされます。また、高級素材を使用しているため耐久性に優れていることも特徴です。バーキンやケリーにいたっては直営店で買い求めることも困難であることから、中古品でも定価以上の査定額が付くことがあります。
なぜ高く売れる?
高く売れるブランドは、知名度や人気度が高いといった共通点があります。売れる商品は多少高値を出しても利益につながります。人気のあるアイテムが店頭に並んでいることにより、お客さんが足を運んでくれるきっかけになるため、業者としては多く仕入れたいと考えます。
また、トレンドに左右されない定番商品は、流通量が安定しているため高価買取される傾向にあります。特にバッグや財布は定番品として1つは持っておきたいと考える方が多いため人気が高いのが特徴です。
高価買取のコツとは?
どんなアイテムにおいても、できるだけ新品に近い状態の方が高値が付きやすいといえます。汚れや型崩れなどはできる範囲で取り除いておくようにしましょう。購入時の付属品はあるに越したことはありません。特に保証書やギャランティカードなどは正規品である証明にもなるため保管しておくようにしましょう。
また、同じアイテムでも業者によって最低額が変わる場合があります。複数の業者に査定を依頼して買取価格を比較することも大切です。
人気ブランドアイテムを査定に出してみよう
高価買取されるブランドとして特に人気があるのはシャネル、ヴィトン、エルメスでした。どのブランドにも共通していることは、トレンドに左右されず、長い間使い続けることができる定番アイテムが確立されていることです。新品を購入する場合には高額に感じるアイテムも、長く使い続けられることや、売るときには高価買取が期待できることを考えればお得に感じるかもしれません。