中古のブランド品を売りたいけれどタイミングが分からない、と困っている人は意外と多いのではないでしょうか。今回は、中古だからこそ高値がつくチェックポイントをご紹介します。これからブランド品の買取査定を受けようと考えている場合は、ぜひ参考にしてみてくださいね。ちょっとしたコツで価値がアップするかもしれません。
流通量が増えると価値は下がる
中古のブランド品を売りたいときに、どのタイミングで手放したらいいのか迷っている人も多いのではないでしょうか。中古のブランド品を高く買い取ってもらうためには、タイミングが大切です。
新商品として注目を集めているブランド品は、流通量が増える前に手放すことでプレミアが付き、買取価格が高くなります。流通量が少ないと、それを欲しい人よりも商品が不足するため市場価値が上がるのです。同じような仕組みで、期間限定商品やコラボ商品などのブランド品も流通量が少ないため、価値が上がりやすいと考えられます。
また、初回に流通したブランド品でシリアルナンバーが入っている商品は、希少価値がつき値段が上がるケースがあるようです。今持っているブランド品を手放すかどうか迷った場合には、まずは流通量に着目してみるといいでしょう。流通量が減っている場合は、一度査定を受けてみてもいいかもしれません。
貴金属が使用されていると価値が下がりにくい
ブランド品の中でも貴金属が使用されている商品は、価値が下がりにくいようです。プラチナやゴールドなどは値段の変動はあるものの需要があり、価値がぐんと下がることが考えにくいためです。また、これらの素材は経年劣化が起こりにくいため、古くなったからといって使用できなくなることが少ないです。ネックレスや指輪、時計などのブランド品でも貴金属を使用している商品は、ある程度高額で買い取ってもらえる可能性があります。
一方、布製品や革製品は、時の流れと共にどうしても商品自体が劣化してしまいます。とくに布製品は、上質な素材が使用されていたり限定品などの付加価値がついていたりしない場合は、ブランド品であっても価値が下がりやすい傾向にあります。また、これらの商品は保存状態にも左右されやすいです。
少しでも高く査定してもらえるブランド品を探している場合には、貴金属が使用されているかどうかに注目してみるのも1つの手段です。
状態の良い中古品は価値が高い
ブランド品は状態が良い方が高く売れる傾向があります。そのため、衣服の場合はクリーニングに出して汚れがない状態にしておきましょう。また、バッグやアクセサリーの場合も汚れを取り除き、できるだけきれいな状態で査定してもらったほうが高値がつく確率が高くなります。
さらに、ブランド品が入っていた化粧箱や収納袋、ギャランティーカードがある場合は、買取金額がアップすることも多いようです。1度、このような付属品が残っていないか確認してみるといいでしょう。
他にも、ブランド品の時計やバッグなどを修理したことがある場合は、修理の保証書や明細書を一緒に持参することで、買取金額がアップする場合があります。このように、買取査定に出したいブランド品はきれいな状態であることに越したことはありませんが、ちょっとしたお手入れをしたり付属品を探しておいたりすることで、買取アップにつながります。
【カイウル】
幅広い商品のブランド品の買取に対応しているサービスです。宅配での買取査定を受けることもできるため、近くに店舗がない場合や買取査定して欲しいブランド品が多い場合にとても便利です。
中古ブランド品は買取査定をする前にセルフチェックしてみて
今回は、中古のブランド商品の価値が上がるチェックポイントをご紹介しました。まずは、売りたいと考えているブランド品の流通量や素材をチェックしてみるところから始めてみるといいでしょう。思わぬレアな商品で、高い価値がついている可能性もありますよ。また、ブランド品は状態が良い方が高値がつきやすいため、クリーニングに出すことはもちろんのこと、自分でできるお手入れをしておくと買取査定額がアップする可能性があります。