1884年にイタリアで宝飾店として創業したブルガリ。日本でも腕時計やアクセサリーなどが女性を中心に人気があるブランドです。「セルペンティ」や「B-ZERO1」といった人気シリーズなどの買取相場はどうなのか、その他高く売れるアイテムなど。ブルガリのアイテムを売りたいと考えるなら知っておきたい情報を紹介します。
ブルガリの買取相場や特徴とは?
ブルガリは1884年にイタリアのローマで宝飾店として創業しました。近年では宝飾品だけでなく、時計や香水、革製品など幅広いアイテムを展開していますが、宝飾品以外のアイテムの展開が始まったのは1900年代後半に入ってからのことです。つまり、宝飾品に関しては老舗としての歴史がありますが、それ以外のアイテムに関しては特別に深い歴史があるというわけではありません。
こういったことから、ブルガリのアイテムとして最も高く評価されているのは「宝飾品・ジュエリー類」で、買取市場においても価値が落ちにくいのはジュエリーやアクセサリーとなっています。
バッグや財布などの革製品に関しては、ルイ・ヴィトンやシャネルなど高級ブランド品の中ではが買取相場は劣っている傾向があります。しかし、ジュエリーやアクセサリーに関しては、高級ブランドの中でもトップクラスの買取相場が期待できる傾向となっています。また、腕時計については、平均的な評価として買取相場が高いブランドとは言えませんが、人気モデルに関しては比較的高く価格売れることもあります。
ブルガリというブランドの全体的な特徴としては、高級ブランドの中では特別高く売れるブランドとは言えませんが、歴史がある宝飾品・ジュエリー類についてはトップクラスの評価が期待できるといえそうです。
並行輸入品に注意!
ブルガリのアイテムは「並行輸入品」が多い傾向があります。並行輸入品とは、正規代理店の販売ルートとは別のルートにより商品を輸入することです。同じアイテムでも販売ルートによって、正規代理店を通して輸入・販売されているものは「正規品」、現地で正規代理店ではない業者が買い付けし、正規代理店ではない店で販売されているものと「並行輸入品」といいます。
こういった正規代理店を通さない販売ルートにより、並行輸入品は正規品より安い価格で手に入るという特徴があります。つまり、並行輸入品が多い=新品でも安い価格で手に入る経路があるということになるため、中古品の相場そのもののが低くなってしまいます。
ブルガリの中でも人気がある「B-ZERO1(ビーゼロワン)」シリーズ。ネックレスやリングなど、このシリーズは18K製で価格帯も20万円~30万円と決して安くはありません。特にリングについては並行輸入品が多く流通していることから、買取査定としては辛く、高額での買い取りは難しいのが現状となっています。同じシリーズでもネックレスは、並行輸入品が少ないため、中古品でもリングより高い買取率となっています。
高価買取が期待できるアイテムは?
ブルガリの一番人気はやはり宝飾品・ジュエリー類です。特に高価買取ができるアイテムとしては、ダイヤモンドやプラチナを使用したジュエリー。ブルガリのダイヤモンドは品質が高く、ジュエリーブランドとしての格もあります。また、元値が高価なアイテムなので、ブルガリのアイテムの中では最も高価買取が期待できるアイテムとなっています。
ブルガリの中で最も人気が高いといえるのが「SERPENTI(セルペンティ)」シリーズです。1940年代に生まれた蛇のモチーフが特徴的なデザインが特徴。このシリーズは、ネックレスやリングなどのジュエリー類や時計など、比較的多くのアイテムを展開しているため、素材やアイテムによって左右されます。しかし、人気がある上に元々の価値や価格が高いものが多いことから、他のシリーズと比較しても高価買取となるケースが多くなっています。
同じアイテムでも買取査定を依頼する業者によって査定額が異なるケースも少なくありません。できるだけ高く売るためには複数の業者に買取査定を依頼し比較することが大切です。最後におすすめの買取サービスを紹介します。
【おたからや】
業界最大数の買取品目、専門店としてブランド品をはじめ、金・貴金属、ブランド時計などさまざまなアイテムの買取を行っています。店頭買取だけでなく、宅配や出張での買取以来もでき、さらには、LINEで簡単査定を依頼することも可能です。自宅に居ながら、まずはどのくらいの査定額か知りたい方でも気軽に依頼できる業者としておすすめです。
ブルガリは宝飾品やアクセサリーが高価買取の可能性大
ブルガリは宝飾店としての歴史が長いことから、宝飾品やアクセサリー類の買取価格が高めという傾向があります。中でも、「SERPENTI(セルペンティ)」シリーズは人気も高く高価査定が期待できます。一方、同じように人気が高い「B-ZERO1」のリングは、並行輸入品が多く流通していることから高く査定されにくくなっています。
できるだけ高く売るためには、実績豊富な買取サービスを複数比較することが大切です。同じアイテムでも業者によって価格に差が出ることも少なくないため、まずは複数の業者に査定を依頼することをおすすめします。