ブランドバッグの中でも、使い勝手がよく、手に入れやすい価格帯で人気があるブランドといえば、コーチがあげられます。しかしコーチのバッグは、ヴィトンやエルメスより買取価格が低かったり、場合によっては買い取ってもらえないこともあります。
そこで、コーチのバッグの買取価格を上げるためのポイントをご紹介していきます。
コーチの買取価格は低い?
コーチのバッグがヴィトンやエルメスなどと比べて買取価格が低いのは、元々の価格が異なるのが一番大きな原因です。
例えば新品を購入する場合、ヴィトンのバッグは安いものでも10万円前後ですが、コーチのバッグはアウトレット品であれば、1万円台のものがあります。直営店で購入すると、安いもので3万円位からで購入可能ですが、一流ブランドであるため、品質はお墨付きです。
そんなコーチのバッグですが、買取をしてもらえない場合があったり、ビックリするほど低い買取価格をつけられてしまう場合があります。特に、アウトレット品にその傾向が多いですが、直営店の商品でも、買取をしてもらえないことがあります。そんな時は、ブランド買取に強い買い取り専門店がおすすめです。
【ビープライス】
ブランド買取の成約率が95%超なので、コーチのバッグの買取におすすめです。全国どこでも対応してくれる宅配買取が便利です。査定料・送料・返送料・キャンセル料はかからないので安心です。
コーチ直営店での販売アイテムとアウトレット品との違い
コーチのバッグは、高級ラインであれば、ぱっと見で直営店の品物とわかる場合もありますが、カジュアルラインや復刻版では、見分けがつかない場合があります。
コーチのバッグの内部には、中のレザープレートに、商品番号が刻印されています。直営店で販売しているバッグにも、アウトレット店で販売しているバッグにも、刻印されています。アウトレット品には、商品番号に「F」又は「FS」が付いており、そこで見分けられるようになっています。また、生産国の横に◎か●の印が付いているものもアウトレット品です。さらに、アウトレット品には箱や保存袋が付いていない場合がほとんどです。
買取を行っているお店の中には、このことを知らないお店もあるため、偽物と勘違いをされてしまった結果、買取をしてもらえなかった、という場合もあります。買取価格を付けてもらって、その額をできるだけ上げるにはどうすればいいのでしょうか。次の章で詳しく見ていきます。
コーチの買取価格を上げるには?
コーチのバッグの買取価格をできるだけ上げるには、いくつかポイントがあります。
- 査定にかかる費用が無料の複数のお店で査定を受ける
- アウトレット品である場合、初めにアウトレットであることを伝えておく
- 日ごろから手入れをして傷などが少ないように気を付けておく
中にはアウトレット品が買取できないお店もあるため、先に伝えることで余計な手間を省くことができます。元々の価格が低い分、1,000円でも買取価格が上がるといいですよね。そのためには、日ごろからケアをしっかりして、伝えられる点はしっかり伝えることで、少しでも買取価格を上げてもらいましょう。
また、徒歩圏内に買取の査定を無料でしてくれるお店が少ない場合は、送料無料で査定してくれるお店に送って査定を受けるのがおすすめです。
下記のような大手の買取専門店がとくにおすすめです。
【買取専門店大吉】
全国展開している買取専門店です。店舗買取・宅配買取・出張買取から選べます。宅配買取で贈った後に、査定価格に納得ができなくても、店舗負担で返送してくれます。
【RECLO (リクロ)】
中古のブランド品の出品・販売を行ってくれるサービスです。玄関でお品物を渡すだけで送料無料で委託販売の出品ができます。鑑定・査定・撮影はリクロが行ってくれます。査定結果によっては買取も可能です。
ブランドバッグの買取価格を上げる方法!コーチ編まとめ
コーチのバッグは、元々の価格がヴィトンやエルメスのバッグに比べて低いため、買取価格もやや低めです。それでも少しでも買取価格を上げるためのコツがあります。
- 内部のタグを確認して、アウトレット品かどうかを事前に確認する
- アウトレット品であれば必ず伝える
- 査定が無料の複数のお店で査定を受ける
- 日ごろから手入れをしておく
このようにすることで、少しでも査定額を上げたり、少しでも手間を少なくすることができます。買う時は比較的リーズナブルなコーチのバッグ、少しでも買取価格を上げられたらいいですね。