ブランド品の買取といえば店頭に持ち込んで査定してもらうというイメージがありますが、複数の業者を比較検討したい場合には手間がかかって大変ですよね。そこでおすすめしたいのがネット査定です。専用フォームやLINEなどで写真を送信するだけでおおよその査定額を教えてくれるといったサービスです。忙しい方には特におすすめのネット査定について詳しく説明していきます。
ネット査定で気軽に買取価格の目安を知る
ブランド品を売る場合、できるだけ高い値段で売りたいと考えるのは当然のことです。ネットで相場を調べるのも1つの方法ですが、最近は実際に手持ちのアイテムがどのくらいの価格で買取ってもらえるのか、おおよその査定額を提示してもらうことができる業者が増えています。そういったサービスを利用するのも1つでしょう。
買取業者のホームページの専用フォームやLINEなどに売りたいアイテムの写真や情報を送信することで、おおよその査定額を回答してもらうことができます。ネット査定を行っている多くの業者では、営業時間内であれば遅くとも翌日までに回答をしてくれるところがほとんどなので、多数の業者にネット査定を依頼して比較検討するのも良いでしょう。
ただし、ネット査定はあくまでも仮査定ということを念頭においておきましょう。実際には、アイテムを手にとって査定してみないと正確な買取金額は提示できないため、ネット査定で提示された金額と本査定の金額とでは差が出る可能性があります。おおよその買取金額をリサーチするといった形の利用をおすすめします。
査定の前にしておきたいこと
ブランド品を査定に出す前には、少しでも見た目の印象を良くすることが高額査定につながるポイントです。汚れなどをできる限りキレイに取り除くようにしましょう。また、購入時の付属品があれば全て用意しておきましょう。特に保証書は正規品であることを証明する大事な書類で、査定額アップに欠かせないアイテムです。
買取業者のホームページでは、買取強化中のブランドやアイテムを紹介している場合が多くあります。自分が売りたいアイテムを強化している業者をリサーチしておきましょう。
ネット査定は写真を見てある程度の査定を行います。買取業者が査定をしやすいように、全体像や正面、側面、底面などあらゆる方向からの写真を撮影しておきましょう。また、実物に近い状態で撮影できるように、光の当たり方などに気をつけるようにしましょう。傷や汚れがある場合は隠さずに、しっかりと撮影して提示するようにしましょう。
査定の前に写真を撮ることは、ネット査定だけでなく宅配査定を依頼する際にも有効です。宅配査定に出したものの傷がついて戻ってきたなどのトラブルを避けるためにも、宅配査定の利用を考える際には日付入りで撮影しておくことをおすすめします。
持ち込みや宅配で買取を依頼する前に使う
ネット査定は、売りたいアイテムの査定額の目安を気軽に知ることができるサービスです。そのため、買取業者の店舗に持ち込みをする前や、宅配で買取や査定を依頼する前に利用することをおすすめします。
ネット査定は24時間いつでも申し込みができるところがほとんどです。自分の都合の良い時間で査定依頼ができるため、忙しい方でも気軽に利用することができます。時間があるときにクローゼットに眠っていたブランドアイテムを査定に出してみると、意外といいお値段が提示されることがあるかもしれませんね。
【スピード買取.jp】
LINEで簡単に査定をしてもらうことが可能です。LINEで友だち追加をして、売りたいアイテムの写真を送るだけで査定額の目安を調べることができます。ネット査定だけでなく、店頭買取や宅配買取、出張買取にも対応。依頼主が女性の場合に限り、女性の鑑定士さんに出張鑑定を依頼することができます。安心して出張買取を頼めますね。
ネット査定を活用して納得のいく価格で買取をしてもらおう!
ネット査定をはじめ、買取業者ではさまざまなサービスが登場しています。手軽にできるネット査定を利用して、自宅に居ながら賢く査定し、複数の買取業者を比較検討するという使い方がおすすめです。ただし、ネット査定の場合は、提示された金額はあくまでも目安です。本査定では提示された金額と異なるケースがあるため、参考価格として活用するようにしましょう。
買取業者によって買取強化をしているブランドが異なるため、さまざまなサービスと合わせてしっかりと情報収集をして、納得のいく価格で買取をしてもらいましょう。