カイウルは京都を本拠地としながらブランド品の販売と買取を全国展開している業者です。
平成19年に創立して2017年で10周年を迎えます。
カイウル公式サイト
カイウルのサービスと特徴
カイウルはブランド品の買取と販売を行っている会社ですが、サービス内容は従来からある典型的な「買取サービス」です。
他社との違いとして注目しておきたいのは、「質屋」としての側面があることであり、お金に困った時はブランド品を質に入れて現金を調達できるという点です。
「ブランド品の買取」・「ブランド品の購入」・「質屋での現金調達」という3つのサービスを選択できるので、一般的な買取業者に比べると実用性がやや高いのも特長です。
また、ブランド品の買取や購入では安全性が気になるポイントですが、カイウルは創業10年という長い歴史があることからも、安心して利用しやすいといえます。
さらにAACD(日本流通自主管理協会)にも加盟しており、健全な買取業界の構築を目指していることも、利用者にとって安心に繋がるポイントでもあります。
カイウルで高額査定を狙うコツは?
カイウルの店舗は京都の繁華街に位置しており、必然的に同業他社との競争が激しくなります。
激しい競争を生き残るために、カイウルは市場価格をつねに意識し、その価格よりも高い買取額をつける努力を行っています。
そのため、ユーザーとしても高額買取を狙いやすいといえます。
ブランド品の買取価格は新品に近いほど高くなり、新品でブランド品を購入した時に付属しているアイテム(箱や取説など)がすべて揃っている状態がベストです。
商品がボロボロになるほど買取価格は安くなるので、日頃から大切にブランド品を扱うことが何よりも重要なポイントとなります。
こうした高額査定のコツはカイウルでも紹介されているので、買取を行う前に一読しておくのがオススメです!
商品の引き取りは出張と宅配に対応!
カイウルは出張買取と宅配買取に対応しているので、楽々と買取を行えます。
出張買取は基本的に京都エリアとなりますが、宅配買取では、宅配キットや送料をすべて無料として遠方から気軽に商品を送ることができます。
エルメスやシャネルなどのブランド品以外にも、貴金属やアパレル商品など様々なアイテムを買取してもらえます。
カイウルの質屋とは?
カイウルでは、ブランド品を買取したり購入できるだけではなく、質屋として利用することもできます。
質屋の仕組みは、「ブランド品をカイウルに提出」→「査定から価格が決まる」→「その金額を受け取る」→「期限までに手数料を加えた金額を返済」→「預けたブランド品を返却してもらう」という流れです。
もし、期日までに返済できなければ、預けたブランド品の所有権はカイウルに移ります。
銀行カードローン等に比べると、商品を担保にして現金調達できるので、急にお金が必要となった場合に便利です。
また、質屋というのは銀行カードローンや消費者金融キャッシングのように審査がないので、商品の提出や査定がすぐに終わればスピーディーに現金調達できることも大きな特徴です。
まとめ
買取業界は多くの会社が存在しているので、非常に競争率が激しいです。
そんな中、カイウルは10年以上の実績を持っていることを強みとしながら、他社とは違った存在感を放っています。
創業実績が長いことからもテレビなどで紹介されることもしばしばあります。
「ぽじポジたまご」でカイウルが紹介された時のムービーが公式で公開されているので、「カイウルってどんな会社?」と気になる方はチェックしてみてくださいね。
ムービーをチェックする:http://www.kaiul.com/media/
また、カイウルは
・BRANDO SHOP
・楽天市場
・Yahooショッピング
・DeNA
・ヤフオク
などさまざまな通販サイトに加盟しているので、ブランド品の購入と買取の双方において商品が世間の目に留まる可能性が高いことを覚えておいてください。
カイウル公式サイト