「ブランド品を売りたいけど面倒」、「安くブランド品を買いたい」、そんな悩みを解決してくれるのがRECLOです!
RECLOってどんなお店?
RECLO(リクロ)はブランド品の販売と買取を行っている会社です。
良くある買取業者ではなく、「鑑定士」が在籍していることから、適正価格で売買ができることが魅力です。
RECLOを一言で説明するなら「フリマ」という言葉がピッタリ。
お客さん同士が直接売買するのではなく、間にRECLOが入ってくれるのでスマートに売買できるのが特徴でもあります。
委託販売は販売価格の50%~90%!
買取は「本当に妥当な値段なのかな?」と思うことがあるかもしれません。
RECLOでは鑑定士が在籍しているので、適正価格を提示してくれます。
さらに100%ブランド保証もあるので、「偽物じゃないの?」と購入者に疑われることがありません。
また、RECLOの買取は「買取」と「委託販売」の2種を選択することができるので、素早く換金したいなら買取を、利益を追求するなら委託販売など、商品ごとに取引を選択できるのも嬉しいポイントです。
RECLOの委託販売は、
・15,000円未満は50%の支払い
・15,000円~100,000円は65%の支払い
・100,000円~300,000円は70%の支払い
・300,000円~500,000円は80%の支払い
・500,000円以上は90%の支払い
となっていて、基準が明確。
このことからも安心して買取を利用しやすいです。
商品は無料で自宅回収してくれる!
ネットを通した買取は、商品を業者の元へ引き渡す作業が面倒です。
RECLOでは、「ネットから買取の申し込み」→「運送業者が指定時間に商品を自宅まで回収」→「メールで査定結果のお知らせ、委託販売か買取の選択」という流れになっています。
買取でも委託販売でも商品を無料で回収してくれるので、気軽にフリマを楽しむことができます。
実際にRECLOでブランド品を売る時は「買取」or「委託販売」で迷うかもしれません。
買取は最短で24時間以内の振り込み、鑑定士による適正価格の提示がメリットです。
委託販売は売れるまでに時間が掛かることがありますが、元の価値が高いほど自分の取り分も大きくなるので、ケースバイケースで選ぶことをおすすめします。
RECLO専用アプリで快適な売買!
RECLOでは、専用アプリがリリースされています。
アプリから商品の販売や購入ができるので、気軽にフリマを楽しみやすくなるのでオススメです。
アプリは無料でダウンロードすることができ、機能性から見ても購入者と出品者の双方に便利なツールです。
RECLOのサービスを利用するには、メールアドレスから会員登録をする必要があります。
まずは公式サイトから会員登録を行い、その後にアプリをダウンロードするのがスムーズです。
まとめ
フリマ系のサービスやアプリはたくさんありますが、RECLOは鑑定士が付いていることからも「安心」という意味では他社と一線を画する魅力を感じます。
ブランド品だからこそ、何よりも安心がとても大切です。
最後にRECLOが取り扱っているブランドを簡単に紹介しておきます。
ブランド品のカテゴリーは、
・「EDITOR’S PICK(カバンなどの定番商品)」
・「LUXURY(高級品)」
・「CONTEMPORARY(現代的ブランド)」
・「JEWELRY/WATCH(アクセサリー)」
上記の4つから紹介されており、対応ブランドの総数は100を軽く超えます。
メジャーどころのブランドでは・シャネル・ルイヴィトン・エルメス・プラダ・グッチという定番ブランドはバッチリと対応していますし、公式で対応ブランドが一覧で紹介されています。
ブランドの対応数も他社を圧倒するものがあるので、自分の知らないブランドを探すという目的でも実用性は高いといえます。
クローゼットに眠っている宝物を楽々と売却、その利益で新しいブランド品を安く買う!
この好循環をRECLOから私生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
RECLO 公式サイト