七福神のブランド買取は来店買取と宅配買取がありますが、来店の場合は「査定予約を取れる」ことが特徴です。
全国に9店舗を構えているので、近所に店舗があるなら来店予約を活用するのがオススメです。
七福神の特徴
七福神の特徴は、冒頭で紹介したように「来店買取において予約を取れる」ことです。
それ以外に目立った特徴はなく、「無料の宅配買取」「高額査定」などのセールスポイントは他社と似たり寄ったりです。
来店買取で予約を取れることからも、近くに店舗があるなら宅配買取よりも来店買取の方が即日で現金化できるので便利です。
七福神のメリット
七福神が掲げているセールスポイントからメリットを紹介すると、これは「全店共通で最大限の価格で査定」というのが大きなメリットです。
最大価格によるユーザーの取り分が何%なのかは明言されていませんが、高額買取に自信を持っていることは間違いないでしょう。
ユーザー目線からメリットを考察すると、「無料の宅配買取に対応していること」と「来店買取では予約からスムーズに査定を受けられること」が注目ポイントです。
全国対応のブランド買取業者であり、定番サービスも完備されています。
来店と宅配はどちらがオススメ?
七福神の店舗は「東京」「神奈川」「埼玉」「北海道」の4県に9店舗が展開されています。
来店買取は同4県にお住いの方だけが対象となるサービスですが、上記の店舗が近所にあるなら来店買取を利用してみてください。
通常の来店買取との違いは、予約を取っていることから待ち時間なくスムーズにエスコートされて査定を受けられることです。
公式から予約する場合は宅配買取と同様の申込フォームへと誘導されるため、あらかじめ最寄りの店舗へ商品を配送しておき、当日は査定が完了した状態で交渉という流れとなります。
来店買取と宅配買取ならどちらの方が良いのか迷うと思いますが、買取スピードが早いのは当然ながら来店です。
また、来店買取は七福神にとってあまりコストが掛かりません。
なので、査定後に交渉をする時は「来店買取はコストが掛からないでしょう?」と多少強気のスタンスで挑んで査定額を上げてもらうのも一つの方法です。
強気な交渉で必須な3つの条件
さて、ブランド品を高額買取する時は
・付属品をすべて揃える
・ブランド品のクオリティを維持しておく
・ブランド品の相場をリサーチしておく
の3つが大切です。
来店買取する時に「市場ではこの価格が最大なんです」「付属品が揃っていませんから」など、適正価格であることをアピールされることが多いです。
その時に、上記の3つのポイントを徹底しておけば、「完璧な状態なんですけど、もう少し上げられませんか」「他社ではこの状態で○○円でした」など、有利に交渉を進めることができます。
また、宅配買取を利用する場合も上記の3つのポイントによって提示額が極端に変わりますし、相場を調べておくことで妥当な提示額かどうかを判断できるようになります。
ネット社会が進んでいる現代において、ブランド買取はネットからの申し込みが圧倒的に多いです。
そのため、業者によっては店舗を構えていないところもあるので、今後は七福神のように店舗兼ネットというスタイルのブランド買取は希少価値が高くなるかもしれません。
基本的にはネットから申し込みをして宅配買取を利用するのが便利ですが、来店買取は「スピーディーな買取」や「提示額の交渉」がメリットでもあるため、状況に応じて来店買取も検討してみてください。